【インドア】家でできる趣味17選:スキルアップや生活に役立つ趣味をカテゴリ別に紹介

家でできる趣味は一人でも手軽に始められるので初心者にもおすすめ。今回は、仕事のスキルアップに役立つ趣味、生活に役立つ趣味、娯楽としての趣味に分類し、家でできる趣味17個を紹介していきます。

コロナ禍以降、テレワークやハイブリットワークが定着。アフターコロナでも「従来より家にいる時間が増えた」という方も多いのではないでしょうか。
家でできる趣味は、大きく「スキルアップに繋がるもの」「生活に役立つもの」「娯楽」といったカテゴリに分類できます。

カテゴリ別に紹介するので、自分に向いている趣味を見つけてみましょう。
 
 (19479)

家で出来る趣味を「キャリア、仕事のスキルアップに役立つ趣味」「生活に役立つ趣味」「娯楽としての趣味」の3つのカテゴリに分けて紹介します。

【インドア】家でできる「キャリア、仕事のスキルアップに役立つ趣味」9選

ビジネスに直結する趣味なら、スキルを身に付けて仕事のキャリアアップにつなげることも可能です。
 
 (19483)

キャリアや仕事のスキルアップに役立つ趣味は、さらに「語学系」「IT系」「通販系」「その他」の4つに分類できます。スキルを磨きたいもの、スキルを活かしたいものから趣味を選ぶのも良いでしょう。

【語学系】英語

オンライン英会話なら、自宅にいながら好きな時間にレッスンを受講できます。海外旅行などで使える日常会話を学べるコース、ビジネス英会話コース、TOEIC対策ができるコースなどがあり、自分にあったものを選べます。
 
 

【語学系】中国語

同じようにオンライン中国語レッスンも、目的やレベルに応じたコースを選んで受講できます。日本語禁止の本格的なものやマンツーマンレッスンといった本格的なものから、ほかの受講者と一緒に受けられるグループレッスンなど、自分にあった講座を選ぶと良いでしょう。
 
 

【IT系】プログラミング

プログラミングは未経験者向けの講座も多く、パソコンとインターネット環境が整っていれば始められる趣味です。プログラミングができるようになると、転職やキャリアアップに活かせるほか、スマホアプリやゲームの開発、Webサイト制作ができるようになり趣味の幅も広がります。
 
 

【IT系】SNSアカウント作成~運用

X(旧Twitter)やInstagramなどのSNSアカウントを作成し、情報発信を趣味にするのもおすすめです。SNS運用では、文章を書くスキル、コミュニケーションスキル、マーケティングスキルなどが求められます。趣味アカウントからビジネスにつなげていくこともできるでしょう。
 
 

【IT系】映像編集

動画編集ソフトを使ったYouTubeやショートムービーなどの映像編集も趣味になります。無料で使えるものも多く、スマホだけで編集可能なアプリもあります。未経験でも始めやすく、作品を残せるので一人でも楽しめます。培ったスキルを活かして副業に活かすこともできるでしょう。
 
 

【通販系】ハンドメイド

ものづくりが好きなら、ハンドメイドもおすすめです。ハンドメイドといっても、手芸・編み物、ペーパークラフト、革小物、アクセサリー、生活雑貨、ファッションとジャンルは様々。制作に没頭する時間はストレス軽減にもなります。作品をSNSに投稿したり、販売したりして趣味の幅を広げていくのもいいでしょう。
 
 

【通販系】フリマアプリ

フリマアプリは、インターネット上で手軽に商品の売買ができるアプリです。ハンドメイド作品や自分で仕入れた商品をフリマアプリで販売することも趣味になり得ます。初めは、家にある不要なものから販売してみるといいでしょう。部屋がスッキリし、収入も得られるので一石二鳥です。
 
 

【その他】資格取得

オンライン講座や通信講座を利用して、資格取得を目指すのもおすすめです。数多くの資格が受講可能で、たとえば宅地建物取引士、行政書士、社会福祉士といった仕事のスキルアップにつながる講座も豊富。世界遺産検定、ワイン検定、薬膳コーディネーターなど、好きなことを活かせる資格を選ぶのもいいでしょう。
 
 

【その他】読書

趣味の定番である読書は、場所を選ばずスキマ時間に手軽に楽しめます。本を読むことで新しい気づきや考えに触れ、様々な視点から物事を見れるようになるというメリットもあります。電子書籍なら書店に足を運ばなくてもすぐに本を読めますが、本を探しに書店に足を運ぶのも良い気分転換になります。
 
 

【インドア】家でできる「生活に役立つ趣味」4選

ここでは、家でできる「生活に役立つ趣味」をご紹介します。
 
 (19523)

生活に役立つ趣味には、体を動かす「運動系」とアプリを使って節約できる「ポイ活」や「懸賞」があります。

【運動系】ヨガ

運動が苦手な人や体力に自信がない人でもできるのがヨガです。ヨガは深い呼吸をしながら行うので、ストレスを軽減させる効果が期待できます。続けることで体の可動域が広がり、体の変化に気付きやすくなるというメリットもあります。
 
 

【運動系】筋トレ

筋トレも手軽に始められる趣味のひとつです。自分の体型が変化していく姿を楽しむこともできます。筋肉を鍛えると、基礎代謝があがり、良質な睡眠をとれる、自己肯定感があがるというメリットもあります。
 
 

【アプリ】ポイ活

ポイ活とは、生活の中でポイントを貯めながらお得に暮らしていくこと。自宅でできるポイ活には、ポイントサイトやアプリを使った方法があります。記事を読んだりゲームをすることで貯められるポイントもあるので、楽しみながらポイ活できるでしょう。
 
 

【アプリ】懸賞

アプリから応募できる懸賞は、はがき代や切手代がかからないため節約したい人にぴったりの趣味です。懸賞を当てるためにコツコツといろいろな懸賞に応募していくのがポイントです。懸賞を趣味としている人のSNSやブログを読んで、当選テクニックや応募のコツを学んでみるのもいいでしょう。
 
 

【インドア】家でできる「娯楽としての趣味」4選

ここからは「娯楽」や「遊び」として楽しめる趣味をご紹介します。
 
 (19543)

自分が好きなことやワクワクするようなことを趣味として始めると、長く続きます。

動画鑑賞

動画配信サイトの普及により、映画館などに足を運ばなくてもさまざまな映画、ドラマ、アニメが家で楽しめるようになっています。おすすめ動画を紹介しているサイトも多いため、お気に入りのジャンルを見つけて楽しみましょう。
 
 

コレクションをはじめる

自分の好きなものをコレクションするのも趣味の醍醐味。コレクションするものは、人によって様々ですが、集めて楽しいもの、自分がウキウキするものをコレクションすると良いでしょう。ただし、ハマりすぎるとお金がかかり過ぎたり、置き場所に困ることが出てくることがあるかもしれません。
 
 

日曜大工(DIY)

ホームセンターなどで材料を手に入れて、自分で家具や小物を作る日曜大工(DIY)も趣味の定番です。ホームセンターでは木材をカットしてくれるサービスもあるため、初心者でも簡単な小物ならすぐに作れるはずです。
 
 

お取り寄せ

旅行に行く暇がない、外に出る時間があまりないという人には、お取り寄せで全国のグルメを堪能するのもおすすめです。その土地の特産やスイーツを制覇するという目的を持つのも面白いでしょう。
 
 

オンラインゲーム

近年は、年齢を問わずオンラインゲームを趣味にしている人も多くいます。手軽にスマホで楽しめるものから、VRゲームなどゲームの世界観に没入できるものまで幅広いジャンルがあります。オンラインでほかのユーザーと一緒に楽しめるゲームもおすすめです。
 
 

家でできる趣味に積極的に取り組むメリット

家でできる趣味には、以下のようなメリットがあります。
 
 

おうち時間を有意義なものに変えられる

なんとなく過ごしているおうち時間を有意義な時間に変えられます。好きなことを見つければ、スキマ時間を見つけたり、趣味の時間を確保するために時間のやりくりをするなど、時間の使い方が上手くなるのもメリットのひとつです。
 
 

スキルアップに繋げられる

趣味であったとしても、スキルアップにつながるものも多くあります。すぐに結果がでなくても、継続することで自己肯定感を高め、新しいことにチャレンジする意欲が出ることもあるでしょう。最初は趣味として始めたことでも、ハンドメイド作品を販売したり資格を取ったりして、副業収入を得られる可能性もあります。
 
 

新たな人脈に繋げられる

SNSを通じて趣味について発信すれば、新しいつながりを持つことができます。同じ価値観を持つもの同士でコミュニティなどを作るのもおすすめです。家にいながら、ネット上で新しい人間関係を築いていくことができるのも醍醐味のひとつです。
 
 

体力的・金銭的な負担が小さめ

中にはオンライン教室などお金がかかるものもありますが、基本的には家でできる趣味はお金がかからないものが多いのが特徴。材料や道具が必要な場合でも、自分のペースで揃えることができるため続けやすいのが特徴です。体力的・精神的な負担も少ないところからはじめるのがおすすめです。
 
 

まとめ

家でできる趣味といっても、ジャンルは様々で紹介しただけでも17の趣味があります。どれも気軽に始められるため、気になるものから初めてみてはいかがでしょうか。「これだ!」と思う趣味が見つかるまで、いろんなものに挑戦してみるといいでしょう。