
働き方2025.03.06
【在宅ワークのおつまみラジオ】#41 カルチャースナックの出店社員にいろいろ聞いてみよう
オフィスでふいに聴こえてくる、仕事や雑談に繋がるハナシをちょこっとおつまみ。耳だけオフィスに居るような気分をお届けするラジオです。 今回お届けするのは【カルチャースナックの出店社員にいろいろ聞いてみよう】。「表の顔はサラリーマン、しかし裏にはこんな顔があります!」というコクヨ社員に登場いただき、ご自分の好きなモノやコトについて熱く語っていただきます。
働き方2025.03.06
オフィスでふいに聴こえてくる、仕事や雑談に繋がるハナシをちょこっとおつまみ。耳だけオフィスに居るような気分をお届けするラジオです。 今回お届けするのは【カルチャースナックの出店社員にいろいろ聞いてみよう】。「表の顔はサラリーマン、しかし裏にはこんな顔があります!」というコクヨ社員に登場いただき、ご自分の好きなモノやコトについて熱く語っていただきます。
働き方2024.01.22
【在宅ワークのおつまみラジオ】はオフィスでふいに聴こえてくる、仕事や雑談に繋がるハナシをちょこっとおつまみ。 耳だけオフィスに居るような気分をお届けするラジオです。 株式会社スマイルズ様主導のもと、コクヨ品川オフィスTHE CAMPUSで定期的に開かれている一風変わった蚤の市"PASS THE BATON"。「NEW RECYCLE」をコンセプトに、企業やブランドの倉庫に眠っていた規格外品やデッドストックアイテムを集めたり、出展者の想いがふんだんにこもった食料品の販売があったり、伝統工芸品が新しい形で提供されていたりと、楽しみながら「もったいない」「困りごと」に向き合える空間です。開催回数を重ねるごとにパワーアップしているPASS THE BATONのvol.14に、おつまみラジオメンバーが行ってみました。「休日にオフィスに行きたくない」という理由から(おいおい)今まで参加していなかったメンバーですが、行ってみたら……!?
働き方2023.09.29
【在宅ワークのおつまみラジオ】はオフィスでふいに聴こえてくる、仕事や雑談に繋がるハナシをちょこっとおつまみ。 耳だけオフィスに居るような気分をお届けするラジオです。 今回は、「コクヨの想いや実験的な取り組みをたくさんの方々に知っていただき、前向きな生活を送るきっかけにしていただきたい!」……そんな、穏やかながらも熱い意思を持ったクリエイティブ室の安永さんとメディアコミュニケーションユニット大貫さんをゲストにお迎えし、なぜ今コクヨが世の中に対し開放的になっているのか(ならせてもらえているのか)についてお聞きしました。
暮らし方2023.08.21
こんにちは!在宅百貨編集部員のむーさんです! 今回は「おつまみラジオ」とコラボ企画第三弾!わたしたちが一度は口にしたことがある(ハズ!)コンビニやスーパーで買えるアイス×ドリンク最強の組み合わせを考えてみました!
暮らし方2023.07.06
「在宅ワークのおつまみラジオ」は「オフィスでふいに聴こえてくる、仕事や雑談に繋がるハナシをちょこっとおつまみ。耳だけオフィスに居るような気分をお届けするラジオです。 遂に本格的な夏が到来。暑い中に飛び込んで遊ぶのも楽しいですが、クーラーや扇風機で涼みながらおうちで過ごすのもまた一興。そんな時間の過ごし方として映画鑑賞はいかがでしょう?パーソナリティそれぞれが、「人生でベストに入る映画=皆さんにも一生に一度は観てほしいオススメ映画」を紹介致します。
暮らし方2023.06.21
「在宅ワークのおつまみラジオ」は「オフィスでふいに聴こえてくる、仕事や雑談に繋がるハナシをちょこっとおつまみ。耳だけオフィスに居るような気分をお届けするラジオです。 今回はおうち時間が長くなる梅雨の時期に、お部屋を見直してみよう!ということで、インテリアの工夫や模様替えのポイントをご紹介します。記事を読みながらぜひ音声でもお楽しみください!
暮らし方2023.05.12
「在宅ワークのおつまみラジオ」は「オフィスでふいに聴こえてくる、仕事や雑談に繋がるハナシをちょこっとおつまみ。耳だけオフィスに居るような気分をお届けするラジオです。 今回はラジオメンバーで、ジャーナリングに挑戦してみました! 記事を読みながらぜひ音声でもお楽しみください!
働き方2023.05.12
【在宅ワークのおつまみラジオ】はオフィスでふいに聴こえてくる、仕事や雑談に繋がるハナシをちょこっとおつまみ。 耳だけオフィスに居るような気分をお届けするラジオです。 今回はおしらせ回! 実はこのラジオ、もっと楽しく気軽に聞いていただけるように2023年からリニューアルしてました。 1つめ:より耳だけオフィスにいるような雰囲気を感じて頂けるよう、ライトなおしゃべり会を追加。 2つめ:新メンバー「こっちゃん」が加わりました! 今後とも在宅ワークのおつまみラジオをよろしくお願いします!
暮らし方2023.04.11
「在宅ワークのおつまみラジオ」は「オフィスでふいに聴こえてくる、仕事や雑談に繋がるハナシをちょこっとおつまみ。耳だけオフィスに居るような気分をお届けするラジオです。 今回はラジオメンバーで、日清さんのカップヌードル10種食べ比べをしてみました! 記事を読みながらぜひ音声でもお楽しみください!
働き方2022.11.17
【在宅ワークのおつまみラジオ】は 在宅ワーク時間を「なんだか物足りない」「もっと盛り上げたい」、そんな気持ちにチョンと彩りを添えるポッドキャストです。 今回お届けするのは「コクヨ社員のコレ聞いてください」、鍛えた体の美しさを競う競技である“フィジーク”に挑んでいる高田さんがゲストです。昨日の自分を超えろという熱い生き方や、実は仕事にも繋がる精神力が培えることなど、聞いているこちらも強い心身を持ちたくなるようなお話がたくさん聞けました。また、同じくフィジークに取り組む仲間が多いこともあり、ハードなトレーニングでもとにかく楽しまれているのが印象的でした。みんなで“貯筋”、していきましょう!
働き方2022.10.06
【在宅ワークのおつまみラジオ】は 在宅ワーク時間を「なんだか物足りない」「もっと盛り上げたい」、そんな気持ちにチョンと彩りを添えるポッドキャストです。 今回お届けするのは「ものづくりの楽屋話」、コクヨの品川オフィス<THE CAMPUS>編。単なるオフィスづくりではなく街づくりにも繋がった今回のプロジェクト、設計に携わった金子さんと髙橋さんにお話をお聞きしました。1階にオフィスには珍しい"ストリート○○○”があったり、コロナ明けに向けての仕掛けをしていたりなどお2人のイチオシポイントをはじめ、場や空間を作り上げるまでの面白い話が盛りだくさん。是非聞いていただき、社員ではない皆さまにもTHE CAMPUSに足を運んでみていただきたいです!また、コクヨで内装設計の仕事をすることに興味がある皆さまも必聴です。
暮らし方2022.09.12
【在宅ワークのおつまみラジオ】は 在宅ワーク時間を「なんだか物足りない」「もっと盛り上げたい」、そんな気持ちにチョンと彩りを添えるポッドキャストです。 今回お届けするのは【コクヨ社員のコレ聞いてください】のコーナー。「表の姿はサラリーマン、しかし裏にはこんな顔があります!」というコクヨ社員に登場いただき、ご自分の好きなモノやコトについて熱く語っていただきます。