今日、ウチでなに飲も?【4杯目】ドリップで気分を変えよう!チャンピオンS級編 ~後編~

今日、ウチでなに飲も?【4杯目】ドリップで気分を変えよう!チャンピオンS級編 ~後編~

こんにちは! 在宅百貨編集部員のむーさんです。 今回はネスレ日本株式会社さんのご協力により、バリスタ世界チャンピオンの粕谷 哲さんにご登場いただくという夢のような企画が実現しました! 在宅ワーカーの気分を変える「粕谷流」の抽出方法を紹介頂きます!

「ワールド・ブリュワーズ・カップ」2016年のチャンピオン・粕谷 哲さんをゲストにお迎えしたS級編、前編では粕谷さん考案の3種類の抽出方法のうち、「勝負ドリップ」の淹れ方をお届けしました。
前編はこちら|今日、ウチでなに飲も?【4杯目】ドリップで気分を変えよう!チャンピオンS級編

前編はこちら|今日、ウチでなに飲も?【4杯目】ドリップで気分を変えよう!チャンピオンS級編

前編はこちら|今日、ウチでなに飲も?【4杯目】ドリップで気分を変えよう!チャンピオンS級編

こんにちは! 在宅百貨編集部員のむーさんです。今回はネスレ日本株式会社さんのご協力により、バリスタ世界チャンピオンの粕谷 哲さんにご登場いただくという夢のような企画が実現しました!在宅ワーカーの気分を変える「粕谷流」の抽出方法を紹介頂きます!

ではさっそく、2番目の淹れ方、「なぐさめプレス」からお届けしましょう!

ミスして落ち込んだ時に立ち直りたい「なぐさめプレス」

 (9663)
【用意するもの】
フレンチプレス、スケール、ケトル

【淹れ方】
例)コーヒー粉(中挽き):20g
お湯:375g

120gのお湯を注いで30秒蒸らします。残りのお湯を全て注いでから3分経ったらプレス。全体にお湯が行きわたるよう、お湯を注いだ後にスプーンなどでゆっくり攪拌してもOK。全体の目安時間は3分半です。

むーさん

ドリップではなくプレスなんですね。粕谷さんはどんな時にフレンチプレスを使いますか?

むーさん

粕谷さん

用意したり片付けるのが面倒くさい時かな。ドリップと違って、お湯を注いだ後の待ち時間は眠くなっちゃう(笑)。ということは、元気な時より、へこんでいる時に使っているのかも。

粕谷さん

むーさん

なるほど、それでなぐさめプレスなんですね!待っている間は一人反省会、って感じですね(笑)。

むーさん

粕谷さん

不安や不満を押しつぶして、清らかな気分になれそう。

粕谷さん
 (9668)

ひとり反省会中

むーさん:たまに、何に悩んでいるか分からないけど、落ち込むことってありますよね。だから、ちゃんと悩む時間って大事だなと思って。よく紙に書き出して、くちゃくちゃにして捨てるといいって言いますけど、それと同じかも!

粕谷さん:コーヒー豆に悩みを込めて、「ありがとう」っていう気持ちでね。

むーさん:最後のひと押しが済んだら「反省終了」って切り替えられる気がします!
 (9669)
プレスで抽出すると、コーヒーの油分も一緒に出てくるため、とろっとした口当たりで気分もやわらぎます。むーさんは油分が浮かんだコーヒーの液体をじっと眺めるのが癒し時間だったりします。
 (9670)

「座る気力もないときに寝ころびプレスもできます(粕谷さん)」

(チャンピオンに何をさせているんだろうか・・・粕谷さんサービスショットをありがとうございます!笑)

自分に喝を入れたい時の「ぶちあげドリップ」

 (9672)
【用意するもの】
ドリッパー、ペーパーフィルター、サーバー、スケール、ケトル

【淹れ方】
例)コーヒー粉(細挽き):20g
お湯:250g

クルクルと円を描いてコーヒーの粉を大きく動かすように一気にお湯を注ぎ切ります。コーヒー豆の挽き具合は、1分半程度でお湯が落ち切るくらいがベスト。粗過ぎても細か過ぎても、風味が出なかったり、逆に雑味などが出てしまうので注意です!
 (9673)

簡単すぎて、美味しすぎて、この笑顔です!

むーさん:最後は、フレンチプレスで和んでからの「ぶちあげドリップ」。こちらも粕谷さんオリジナルの淹れ方ですが、「勝負ドリップ」との違いはどのあたりですか?

粕谷さん:お湯を一発で注ぎ切ってしまうところですね。お湯を思いっきり注ぐのも楽しいですし。あと、是非見て欲しいのは最後。お湯が落ち切った後の姿を見たら、皆ぶち上がるはず!

むーさん:うわ!めちゃくちゃ綺麗にドリッパーに沿って凹みができてますね。(写真参照ください!)一気に水位を上げて、気分も上げる。楽しいですね!
思いっきりぐるぐる注ぐのがポイント!一気に注ぎ切るとドリッパーの縁ぎりぎりまで水位が上がります。均等に注げていると綺麗な円形の跡が残って圧巻です!
 (9678)
粕谷さん:気持ちの面以外でも、この淹れ方はとてもオススメ。特に技術が必要ないから、誰が淹れてもおいしくなる。この淹れ方を発見してからは、お店でも家でもめちゃくちゃ使っています。

むーさん:それはおうちドリップとしても相性がいいですね。時短にもなるという。

粕谷さん:普通のドリップより味の輪郭がはっきりしていて、淹れている時の気分も違いますからね。焙煎したての豆ならではのモコモコ感で気分も上がる、と言えなくもないですね(笑)。

むーさん:ありがとうございます(笑)。あとは、それぞれのぶち上がる音楽をかけながら、さらに高めていただきたい!

おまけのテクニック

今回僭越ながら、ぶち上げドリップを粕谷さんの前で淹れさせていただく機会に恵まれました!(ど緊張…)

張り切ってさあスタート!と思ったら・・・
まずコーヒーを淹れる前からイエローカード!!ピピーッ‼︎
 (9679)

初っ端からご指摘をいただくむーさん

粕谷さん:ペーパーフィルターがドリッパーにまっすぐ入っていないと、抽出が不均等になるんです。

むーさん:なるほど…!あの淹れ終わった跡が美しいのはここから始まってるんですね。
 (9680)

ペーパーがドリッパーにしっかり密着するようにお湯を注ぎましょう!

粕谷さん:ドリッパーについてるリブの意味もなくなっちゃいますからね。この部分だけで多分本一冊書けるくらいこだわりあります。笑

むーさん:ぶち上げ!といえども、事前の準備は丁寧に、ですね。
気を取り直して再挑戦・・

気を取り直して再挑戦・・

淹れた後のコーヒーの粉に少し偏りが見られましたが(笑)、初めてでも簡単に淹れることができました!

そして何より美味しいんです・・・!
恐れることなく思いっきりぐわんぐわん回し淹れてみましょう。

ちなみに、むーさんのぶち上げソングはB’zのウルトラソウル!(ハイ!!)

コーヒーは自分の気持ちを写す鏡

むーさん:ここまで、目指す気分に合わせた3つの淹れ方をご紹介いただきましたが、それぞれのシーン、気持ちに寄り添うような特徴ある淹れ方でした。

粕谷さん:コーヒーは、淹れた時の自分の気持ちやメンタルを写す鏡だと思っていて。たとえばお店が混んでいるときに、焦って注いでしまうと味に出てしまう。だから、コーヒーを淹れることは、自分と対話することだと思っています。

むーさん:なるほど! 在宅ワーカーの皆さんにも自分の状態に合わせて、いろいろ試してみてほしいですね。
 (9682)
粕谷さん:今回はこの3通りでしたが、正解ではないですから。毎日淹れていると、自分に合ったものが見えてくるはず。そうすると、コーヒーはもっと楽しくなると思います。

むーさん:皆さんにとって、おうちコーヒーがもっと楽しく、在宅ワークがもっと楽しくなりますように!

ということで、コーヒーをこよなく愛するむーさんにとっては、あっという間の2時間だったのでした・・
おしまいまで読んで頂きありがとうございました!

最後に、記事に関するご意見・ご感想、皆様のコーヒーライフについて、1分程度で回答できる簡単なアンケートをご用意しました。
宜しければぜひご協力ください!↓
=======================
「在宅百貨」は、SNSでも発信中!
ぜひ、いいね!やシェア、フォローお願いします♪

★Twitter
https://twitter.com/zaitaku_100
★instagram
https://www.instagram.com/zaitaku_100/
=======================

RELATED ARTICLES関連記事