【ワーケーション】地域交流したいアラサーOL、3泊4日の旅 in青森・八戸 <02.もうすぐ三社大祭!お祭り準備の進む青森・八戸へ>

【ワーケーション】地域交流したいアラサーOL、3泊4日の旅 in青森・八戸 <02.もうすぐ三社大祭!お祭り準備の進む青森・八戸へ>

地方暮らしへの憧れをもつ都心在住・アラサーOLが、青森県・八戸市で「地域交流ワーケーション」に行ってきました。観光では味わえない、地域ならではの体験や人びととの交流、その模様や全貌をご紹介します!

こんにちは、在宅百貨編集部のいとなおです。
田舎暮らしに憧れる会社員いとなおともえぴ、前回の記事で友人がゲストハウスを営む青森・八戸市へワーケーションに行くことを決意しました。

▼前回の記事はこちら!
【ワーケーション】地域交流したいアラサーOL、3泊4日の旅 in青森・八戸 <01.都心の会社員が、地域交流するには??> -

【ワーケーション】地域交流したいアラサーOL、3泊4日の旅 in青森・八戸 <01.都心の会社員が、地域交流するには??> -

【ワーケーション】地域交流したいアラサーOL、3泊4日の旅 in青森・八戸 <01.都心の会社員が、地域交流するには??> -

地方暮らしへの憧れをもつ都心在住・アラサーOLが、青森県・八戸市で「地域交流ワーケーション」に行ってきました。観光では味わえない、地域ならではの体験や人びととの交流、その模様や全貌をご紹介します!

今回はついに出発のとき!青森で過ごす1日の模様をお伝えします。

1日目のスケジュール

 (15965)
初日は各地から青森へ移動&スキマ時間を見つけてはお仕事。
夜は三社大祭の山車作り・お囃子練習の見学とこの日開催されていたお祭りに行きました。
順番に詳細をご紹介していきます!

日中はお仕事に集中

AM:移動中

もえぴは東京から新幹線で八戸駅へ。
東北新幹線「はやぶさ」の東京―八戸間の列車はすべて全席指定席で、予約必須なので要注意!ワーク&スタディ優先車両としてミーティングもできます。コンセントは窓側に1つなので、予約は窓側の席がおすすめです。Wi-Fiもあり、十分に作業をすることができました。
いとなおは大阪伊丹空港から飛行機で三沢空港へ。
空港のカフェで1時間ほどお仕事してから、JAL(日本航空)で1時間半のフライト。
機内には各座席にコンセントが1つずつ、かつ機内wifiがあったので、飛行機の中でも1時間ほど作業することができました。 ※搭乗する機種によって違いがありますのでご注意ください。

PM:コワーキングカフェ「estacion」

各自青森県に到着! 午後は八戸市中心街にあるコミュニティーラジオ局「BeFM」が運営するコワーキングカフェ「estacion」さんへ。
大きな窓でとっても開放的なおしゃれカフェです。 
手前はカフェ席、奥にワークスペースがあります。
■大テーブル(8席)、カウンター(6席)
ワークスペースの隅には、半個室タイプのお席も。
■4人掛けソファ(1席)、2人掛けソファ(3席)、チェア1人席(2席)
もえぴはワークスペースに半日滞在。利用料の中に含まれているコーヒー(ドリンクバー)を何回かおかわりしました。いつまでも冷え冷えを保ってくれるおしゃれなカップでテンション上がります。
カフェが併設されているので、ランチタイム時には人が出入りしていますが、それ以外はテレビ会議を行っていても、背景や周りの声が気になることはありませんでした。
小腹がすいたらデザートタイム。地元のケーキ屋さんから仕入れたお菓子やコラボ商品などこだわりのデザートが充実。ほうじ茶プリンをいただきました。

仕事終わりに山車の見学へ

お仕事終わったあとは、ゲストハウスのオーナー、美朝(みのり)さんが「三社大祭」のお囃子練習に行くということでついていくことに。
三社大祭とは、300年以上の歴史を誇る伝統行事で、ユネスコ無形文化遺産。毎年7月31日から8月4日までの期間に開催される八戸地方最大のお祭りです。
(写真提供:フォトグラファー,ライター,ラジオパーソナリティ mamo https://conanbu.com/)

本番まで残り1か月に迫る、山車づくり&お囃子練習

27の地区ごとに山車が作られる中、今回は「鍛冶町附祭若者連」の現場を見学させていただきました。公園に向かうと、そこには現在着々と制作が進む大きな山車が!
山車の装飾は、毎年民話や歌舞伎を題材に新しく作られています。実はこの山車には仕掛けがついていて、見せ場になると右図のように開く仕組みになっているそう!なんとその大きさは最大幅8m、高さ10m!本番まであと1か月、これからどんな姿になるのか完成がとても楽しみです!

夕暮れ時には女性や子どもたちが集まり、お囃子練習がスタート。
伝統的なメロディーに合わせ、太鼓と笛の音が鳴り響きます。
八戸三社大祭は7/31~8/4開催!
今回特集した八戸三社大祭は2023年7月31日(月)~8月4日(金)の5日間開催されます。ぜひこの夏、訪れてみてください。
▼お祭り準備の詳細はこちらの記事でもご紹介しています。..
【特集】青森県八戸市 伝統的な「三社大祭」の裏側 -

【特集】青森県八戸市 伝統的な「三社大祭」の裏側 -

【特集】青森県八戸市 伝統的な「三社大祭」の裏側 -

毎年7/31~8/4にかけて開催される、青森・八戸最大のお祭り、「三社大祭」。今回は、本番1か月前、この地にワーケーションに訪れたいとなおが三社大祭準備の裏側を取材!コロナ明け、久々の本開催で活気に取り戻しつつある八戸の今をお伝えします。

真夜中のお祭り 神明宮 茅の輪祭へ

なんとこの日(6/30)、運よくお祭りがやっているとの情報を聞きつけ、三社大祭の3社のひとつ「神明宮」へ。
 (15999)
お目当てはこちらの「茅の輪くぐり」。境内の大きな茅の輪をくぐって、その年の前半の厄払いと残り半年の無病息災を祈ります。6月30日の前夜祭、7月1日の本祭では神楽の奉納や盆踊りが行われますが、茅の輪くぐりは7/1の0時から。真夜中に神社に集まるなんて、夏なのにまるで初詣の気分で、ちょっとワクワク。
 (16001)
しばらく並びます。帰っていく人たちとすれ違うのですが、いたるところで知り合い同士がすれ違い「やあ!元気?」と立ち話がはずんでいる姿を見ました。友達の友達は友達!コミュニティのつながりや人の温かさを感じました。
 (16003)
並ぶこと30分程度、ついに茅の輪が目の前に!その大きさ直径約2m。
茅の輪をくぐって厄を払い、残り半年の幸せをねがってお参りしました。

青森1日目、アフターファイブでも地域体験を存分に堪能できました。
次は2日目!早起きして○○へ向かいます!お楽しみに~!
=======================
「在宅百貨」は、SNSでも発信中!
ぜひ、いいね!やシェア、フォローお願いします♪
★Twitter
https://twitter.com/zaitaku_100
◆Instagram
https://www.instagram.com/zaitaku_100/
=======================

RELATED ARTICLES関連記事

【潜入リポート!番外編】SoloTime主催の4泊5日“親子ワーケーション”に潜入してみた!<前編>

働き方2024.04.17

【潜入リポート!番外編】SoloTime主催の4泊5日“親子ワーケーション”に潜入してみた!<前編>

みなさん、こんにちは!  在宅百貨“飛び入り” 編集部員のアサノです。 今回は、前回の【潜入リポート #15】でご紹介しました郊外型テレワークオフィス「SoloTime」の次なる店舗・・・ではなく、SoloTime主催のモデルツアー「親子ワーケーションin松山」に、4泊5日、家族3人で潜入するという、ビッグプロジェクトでリポート致します!