田舎暮らしに憧れる会社員いとなおともえぴ、平日休日を交えながらのワーケーションで青森県にやってきました!
今回は地方ならではの食にまつわる1日をお届けします。
【ワーケーション】地域交流したいアラサーOL、3泊4日の旅 in青森・八戸 <03.>海を眺める早朝ヨガとワイン農園見学&試飲会 -
地方暮らしへの憧れをもつ都心在住・アラサーOLが、青森県・八戸市で「地域交流ワーケーション」に行ってきました。観光では味わえない、地域ならではの体験や人びととの交流、その模様や全貌をご紹介します!
3日目のスケジュール
3日目の朝は八戸名物の巨大朝市に潜入!青森の名所を存分に堪能してきました。
本記事では、上記スケジュールの赤枠部分をご紹介していきます。
日本最大級の朝市、「館鼻岸壁朝市」へ
全長約800m、およそ300店からなるこの朝市は、全国最大規模と言われ、ゆっくり見て回ると1時間ほど。八戸で採れる海産物はもちろん、東北全域のグルメや雑貨が集い、活気あふれる場所となっています。
そんな本格的な朝市が、八戸市内から車で10分程とアクセスしやすいのも魅力のひとつです。
私たちは午前8時ごろに訪れましたが、既にお店を畳み始めているところもありました。朝早くの来場がおすすめです!
ん~~~ひたひた煎餅にお出汁がしみて美味しい!!
国内有数のウミネコ繁殖地、蕪島(かぶしま)神社へ
蕪(かぶ)という読みから、株価や人望の「株」が上がるご利益があるといわれ、多くの参拝者が訪れるパワースポットとなっています。
もともと離島だったこの場所は、天敵が少ないことからウミネコの繁殖地として栄え、3~7月にかけて繁殖の様子を観察することができます。
階段付近には糞除けの傘が無料貸し出しされているので、ぜひ活用してくださいね。(数に限りがあるので注意!)
お参りの後にいただいた御朱印には立派な印章とうみねこが舞う神社のスタンプ。これは集めたくなる…!
地域ならでは、旬の梅狩り体験へ
今回は03の地域らしい体験、ということで初夏が旬の「梅狩り」を、
01の地域交流として地元の皆さんと「梅漬けづくり」を体験します!
今回はゲストハウス トセノイエのオーナー、美朝(みのり)さんのご紹介で、
梅をはじめとするさまざまなフルーツを栽培している四戸さんの農園にお邪魔しました。
さてさて梅狩り、はじめていきます!
さくらんぼもちょうど収穫の時期だったのでたくさん採り(ながら食べ)ました!笑
▼もえぴ昨年同じ農園にりんご狩りに行っています。こちらもぜひご覧ください!
【編集部の在宅日記】狩ったリンゴでアップルパイを作ってみた -
編集部員のもえぴです。先日、青森県八戸市でゲストハウスを運営する友人のところへ遊びに行きました。青森県と言えば・・・🍎!?たくさん狩った🍎で、あるものを作ってみました。
地元の皆さんと「梅漬けづくり」
講師には発行料理研究家の池上沙羅さんをお招きし、地元の皆さんと一緒に行いました。
1品目:はっさくのサラダ はっさくの甘酸っぱさにフライドオニオンのカリカリが美味。
瓶に移し替えるときにさらに塩、梅…の順に重ね5~10日重ししながら漬け、赤しそを加えさらに1か月漬け、最後に天日干しすること3日間。梅干しの完成です!
日に日に梅干しらしく(?)なっていくのが、見ていて面白いです。天日干しの他に、「瓶干し」というやり方も教えていただきました。食感もそれぞれ違ってくる・・とのことで出来上がりが楽しみです!
すごい!まさに梅干しだ!!美味しいものにはこれだけの手間ひまがかかっているんですね… あ、そういう私はというと待ちきれずに梅漬けのまま食べちゃいました…!笑 炒めものに加えたり、たたいたものをドレッシングにしたりとそのままも美味しかったです。
すっかりバケーションを楽しんでいる私たちですが、次回はワーケーションの「ワーク」部分をお届けします!(やっとワーケーションらしくなってきた?!笑) お楽しみに!
「在宅百貨」は、SNSでも発信中!
ぜひ、いいね!やシェア、フォローお願いします♪
https://twitter.com/zaitaku_100
https://www.instagram.com/zaitaku_100/
=======================