暮らし方2022.05.13
【編集部の在宅日記】在宅ワーク、お供に音楽はいかがでしょう?
編集部員のきききです。音楽を掛けながら仕事が出来るのは在宅ワークの良いところのひとつ。こちらの記事では、在宅ワーク時間に聴いたら仕事が捗りそうな曲やモチベーションが上がりそうな曲などを紹介します。
暮らし方2022.05.13
編集部員のきききです。音楽を掛けながら仕事が出来るのは在宅ワークの良いところのひとつ。こちらの記事では、在宅ワーク時間に聴いたら仕事が捗りそうな曲やモチベーションが上がりそうな曲などを紹介します。
暮らし方2022.04.27
編集部のおまりです。名作映画で描かれる華やかな世界の裏側を描いたような「B面映画」をご紹介します。いつもとは違った視点で映画を楽しむことが出来るかもしれません。
暮らし方2022.04.27
在宅ワーカーにとって、室内の暑さは大敵。部屋の環境を整えたり、暑さ対策のグッズを取り入れたりすると、快適な室内空間を手に入れられます。本記事では室内の冷房効率をアップする方法や、室内の暑さ対策グッズの活用法、お金をかけずに室内の暑さ対策をする方法と、在宅ワーカーが気を付けたいパソコンの熱暴走について紹介します。
暮らし方2022.04.12
【在宅ワークのおつまみラジオ】は 在宅ワーク時間を「なんだか物足りない」「もっと盛り上げたい」、そんな気持ちにチョンと彩りを添えるポッドキャストです。 今回お届けするのは【コクヨ社員のコレ聞いてください】のコーナー。「表の顔はサラリーマン、しかし裏にはこんな顔があります!」というコクヨ社員に登場いただき、ご自分の好きなモノやコトについて熱く語っていただきます。
暮らし方2022.04.04
【在宅ワークのおつまみラジオ】は 在宅ワーク時間を「なんだか物足りない」「もっと盛り上げたい」、そんな気持ちにチョンと彩りを添えるポッドキャストです。 今回お届けするのは【コクヨ社員のコレ聞いてください】のコーナー。「表の顔はサラリーマン、しかし裏にはこんな顔があります!」というコクヨ社員に登場いただき、ご自分の好きなモノやコトについて熱く語っていただきます。
暮らし方2022.04.01
編集長のカミヤマです。在宅ワークの合間に、コーヒーでも飲みながら5分~10分でサクッと読めてしまう、そしてあなたを別世界に連れて行ってくれる、「ド短編小説」3篇をご紹介します。
暮らし方2022.03.31
五月病は、主にストレスが原因で起こる病気。最近では、コロナ禍における働き方の変化がストレスの原因になっているケースも多いようです。そこで本記事では、五月病の概要やなりやすい人の特徴、五月病が引き起こす症状について解説します。併せて、五月病になった時の対処法やならないための予防法も紹介するので、参考にしてください。
暮らし方2022.03.31
湯船に浸かりながら行うお風呂マッサージ。お風呂に入って体を温め、体をリラックスさせることによって、マッサージの効果がより期待できます。そこで本記事では、お風呂でマッサージをするメリット、お風呂マッサージの正しい手順と注意点、部位別のマッサージ方法について解説します。
暮らし方2022.03.30
ファスティングとは一定の期間、固形物の摂取を控えて胃腸の消化に負担のかからない飲み物だけを摂取してデトックスする方法です。行っている最中は摂取できるものが限られますので、在宅勤務の人は特に挑戦しやすいかもしれません。そこで今回は、ファスティングの意味や期待できる効果を始め、ファスティングの正しいやり方と注意点、在宅ワーカーにおすすめの方法を紹介します。
暮らし方2022.03.25
編集部のおはるです。在宅ワークになってから、家でゆっくり晩酌することも増えた今日この頃。 今回は、私のお気に入りのとっくりとおちょこをご紹介。ともに乾杯しましょ。
暮らし方2022.03.09
【在宅ワークのおつまみラジオ】は 在宅ワーク時間を「なんだか物足りない」「もっと盛り上げたい」、そんな気持ちにチョンと彩りを添えるポッドキャストです。 今回お届けするのは【コクヨ社員のコレ聞いてください】のコーナー。「表の顔はサラリーマン、しかし裏にはこんな顔があります!」というコクヨ社員に登場いただき、ご自分の好きなモノやコトについて熱く語っていただきます。
暮らし方2022.02.25
在宅ワークによって長時間座っていることが増えた昨今、冷え性に悩む人が増えています。体の冷えは、作業効率の低下につながる可能性があるため改善したいものです。この記事では、冷え性の原因やタイプ・在宅ワークの冷え性改善におすすめの対策について解説するとともに、冷え性に効果的な運動やストレッチなども紹介します。